メキメキにできること
-
ウェブサイト構築
私たちは、ウェブサイト制作において お客さまのニーズを第一に考えます。
情報設計の段階から丁寧にヒアリングを行い、目的や課題を共有しながら、最適なプランをご提案します。制作だけで終わらず、公開後の保守・運用までしっかりサポート。
常に最良の状態でウェブサイトを活用いただけるよう、長期的な視点でご一緒します。目指すのは、単なる“サイト制作”ではなく、お客さまのビジネス成功に貢献すること。
新たな魅力の発見や、より良いコンテンツの創出に向けて、伴走する存在でありたいと考えています。対応内容と特徴
- 企画・設計からデザイン、構築、運用まで一貫対応
- 伝えたい想いを正しく届けるための 構成・表現設計
- 誰でも扱いやすい 更新しやすい仕組みづくり
- WordPress、Movable Type、Jimdo、microCMS など多様なCMSに対応
- ご予算や目的に応じて、静的サイトやノーコードツール のご提案も可能
制作の流れ
-
ヒアリング・企画設計
目的や課題を共有し、ターゲットやゴールを明確にします。
-
構成・ワイヤーフレーム制作
導線やページ構成を整理し、情報設計を行います。
-
デザイン・開発
ブランドや世界観に合わせたデザインと、スマホ対応・アクセシビリティを意識した実装を行います。
-
テスト・公開
動作確認・表示チェック後、最終調整を経て公開します。
-
運用・更新サポート
更新方法のレクチャーや、運用中のご相談にも継続的に対応します。
-
動画撮影・配信サービス
※写真はイメージです。実際の撮影現場、撮影機材ではありません。 コロナ禍において、プロモーション動画やイベント動画のニーズが高まっている中、株式会社メキメキでは少人数クルーによる動画撮影サービスをはじめました。
会場の規模や撮影場所の状況やルールにより現場では1名から3名で撮影を行います。アクティブトラッキング技術を用いた動画撮影をベースに32bitフロート録音機器を用いた音声収録でクオリティの高い動画を撮影します。
また、イベント撮影の場合には、現場でスイッチャーを用いてマルチカメラからの動画ソースとスライドデータをスイッチングした動画(FHD)を書き出すことで、イベント後、短時間の編集作業にて動画の公開を行うことが可能です。
撮影予算は事前に打ち合わせした上で撮影プランを作成し、お見積いたします。
予算感は15万円(税別)〜となります。
お気軽にお問い合わせください。
主な撮影機器
- カメラ機材
-
- SONY α7c
- FujiFilm X-T3
- Nikon Z6
- アクティブトラッキング関連機器
-
- DJI RS 3 Pro Combo 2台
- DJI LiDAR レンジファインダー(RS)2台
- DJI Transmission 1台
- スイッチャー
-
- Roland V-1HD+ 1台
- ATEM Mini Pro 1台
- 動画録画出力モニター
-
- ATOMOS NINJA V 1台
- 映像音声トランスミッター
-
- ホーリランドMars400S pro 1台
- 録音機器
-
- ZOOM F3 1台
※撮影プランや現場の状況により使用する機材は変更する可能性があります。
お問い合わせ
下記の「必要な項目」をメールにてお知らせください。担当者より連絡いたします。
お問い合わせ先メールアドレス:contact@makeit2.co.jp
必要な項目
お名前:
メールアドレス:
所属企業・団体:
電話番号:
撮影希望日:
動画公開希望日:
撮影希望内容: